結婚式当日~その①~
やっと落ち着いてきたので、記憶を呼び起こし、(-ω-;)ウーン
回想してみます・・・・。
結婚前夜・・・・・みなさんは何をされるでしょうか?
ご両親への手紙を書く方が多いのかな?ヽ(~~~ )ノ ハテ?
ぶぅの場合は、手紙も書き終わり、母との食事も夕方に済ませ、
結構早く家に帰ったので、いたって普通に過ごしていました。
自宅にてのんびりテレビを見てると・・・・
「あ、ネイルつけなきゃ!」∑(・o・;) アッ
そう思い、初体験の付け爪・・・・。
両面テープではすぐに取れる可能性ありとのことで、
接着剤を購入していた。
早速、取扱説明書を熟読・・・・・。(□。□-) フムフム
「どれ・・・・・48時間!?」
『乾燥させるのに48時間起きましょう』と書いてある・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
「もう式まで24時間切ってますけど・・・・」。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と思ったが、
『ドライヤーだと10分~15分で乾きます』
とあっさり書いてあった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・(´▽`) ホッ・・・・・なんだよ、48時間の説明いるのか?
うすーく、3回塗るらしい、めんどくさっ。
「うーん・・・・???」(´ヘ`;)
ネイリストさんが爪にあわせてヤスリで調節した割には
付け根にいまいちフィットしない爪達。
よくよく見てみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!・・・・・
上下が逆・・・( ̄Д ̄;) ガーン
こんなに簡単に失敗していいのか?と自分を責める。
こんなにべっとり付いた接着剤。どうやってとるんだよq(T▽Tq)
この状態で正しい方向でつけても、爪先べっとべとじゃーん!!!
しかも片手分接着剤つけちゃったしーーーーーー!
えーっと、接着剤の取り方は????
『取り外す時はお湯につけてゆっくりはがしましょう』
なるほど!(☆Д☆)
お湯につけてみる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ムダだ・・・・・・・
粘着力はなくなるが、接着剤がとれるわけでもなく、
泣く泣く、地道にとることに・・・・・・・・・。
せっかく早く家に帰ってきたのに、やっと作業が終わったのは
12時近く。“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!! 起床予定朝5:30!
早く寝なきゃとベットへ直行。
焦る・・・・・・・・・・・・・・・寝なきゃ・・・・・・・・・・・・・(´ヘ`;)
焦る・・・・・・・・・・・・・・・寝なきゃ・・・・・・・・・・・・・(´ヘ`;)
焦る・・・・・・・・・・・・・・・寝なきゃ・・・・・・・・・・・・・(´ヘ`;)
ついに眠ったのは推定朝4:00・・・・・・・・・w(☆o◎)wガーン
3ヶ月も前から不眠続きの花嫁がσ( ̄^ ̄)
前日に安眠できるはずもなく、当日を迎えるのでした・・・・。
長くなったので続きはまた今度♪
まだ式場に到達してないけど・・・・・・まっいっかv(≧∇≦)v
| 固定リンク
「結婚」カテゴリの記事
- お友達への贈り物(2007.01.25)
- お呼ばれWedding(2007.01.16)
- スノーボード初滑走 IN北海道(2007.01.11)
- 思い出をアルバムに(2007.01.09)
- 新婚旅行⑫ *4日目 その2*(2007.01.06)
「結婚式当日♪」カテゴリの記事
- 結婚式当日~その⑦~(2006.10.31)
- 結婚式当日~その⑥~(2006.10.25)
- 結婚式当日~その⑤~(2006.10.22)
- 結婚式当日~その④~(2006.10.19)
- 結婚式当日~その③~(2006.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント